ホーム
- >生協知っトクコラム
生協知っトクコラム
2022/10/01
第7号 ペット愛の行方
LINEのアイコンがいつの間にか犬や猫になっている人がいることに、ある日ふと気付いた。コロナ禍となってから、ペットを飼い始めた知人たちだ。長く続く閉塞感の中で、生き物に癒されたい思いはとてもよく分かる。私自身、疲れた夜 … 続きを読む 第7号 ペット愛の行方
2022/07/01
第6号 話そう!更年期
同年代(アラフィフ)の友人らと「これまでのコロナ生活で何がしんどかったか?」を語り合った時のこと。外食しにくかった、気晴らしできなかった…いろいろ挙がる中、1人が「人に会えない時期、めまいとか肩こりとか、病気とまではい … 続きを読む 第6号 話そう!更年期
2022/04/01
第5号 ザ・在宅健康管理術
コロナの感染が拡大すると、在宅勤務の人が増える。受信メールに「在宅なので連絡はメールでお願いします」と書いてあると「おお、この人も家にいてはるんや」と、勝手に親近感を持つ(フリーなので、コロナ前から家で仕事をしています … 続きを読む 第5号 ザ・在宅健康管理術
2022/01/06
第4号 黙食はおいしい
あけましておめでとうございます。いつも読んでいただきありがとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて現在(2021年12月)、国内のコロナ感染は抑えられ、レストランやカフェの前に行列する風景も … 続きを読む 第4号 黙食はおいしい
2021/10/01
第3号 飲み会、行きたいですか?
▽立ち話が減った ばったり会った知人と立ち話する、というシチュエーションが最近めっきり減った気がする。 そもそも外出をできるだけ控えているから人と会う機会が少ない。出掛けたとしても道行く人のほとんどがマスク着用なの … 続きを読む 第3号 飲み会、行きたいですか?